テロで、右も左も、言いたい放題で、恥ずかしい
イスラム国の非道な行為で、政府は大忙しです。
ふと思うのですが。。。
右側の人は、自衛隊とか、9条とか、言っています。
左側の人は、首相の責任とか、中東での行動がとか、言っています。
日本人が殺害されたばかりなのに、すぐに、こんな事を言い始めるなんて、恥ずかしいです。
殺害された人は、「俺の屍を越えて行け」とは思っていないはずです。
この人たちは、
「事件は現場で起きているんじゃない、会議室で起きているんだ」
と思っているのでしょうか?
« テロに対して、その罪を償わせるとは、具体的にどうするのか? | トップページ | 年金マンガって、なんだ? »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「比例区の投票先「維新」16% 立憲を初めて上回る」。維新の勢い。(2023.05.31)
- 「芳野連合会長「立民と国民、一枚岩に」」。お願いイズム。(2023.05.24)
- 「「悪意でしか承認欲求を満たせないのか」怒りの声が殺到」。人を呪わば穴二つ。(2023.05.14)
- 「「政治が悪いからテロ」の容認論を絶て」。ここまでがセット。(2023.05.01)
- 「維新がふわっと支持を拡大」。ふわっとした支持が重要。(2023.04.28)
コメント