テロで、右も左も、言いたい放題で、恥ずかしい
イスラム国の非道な行為で、政府は大忙しです。
ふと思うのですが。。。
右側の人は、自衛隊とか、9条とか、言っています。
左側の人は、首相の責任とか、中東での行動がとか、言っています。
日本人が殺害されたばかりなのに、すぐに、こんな事を言い始めるなんて、恥ずかしいです。
殺害された人は、「俺の屍を越えて行け」とは思っていないはずです。
この人たちは、
「事件は現場で起きているんじゃない、会議室で起きているんだ」
と思っているのでしょうか?
« テロに対して、その罪を償わせるとは、具体的にどうするのか? | トップページ | 年金マンガって、なんだ? »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「社会保険料「負担増」のからくり」。公平という悪平等。(2023.12.08)
- 「介護現場、働き始める人を離職が初めて上回る 担い手不足が危機的」。家族が介護する未来。(2023.12.06)
- 「介護の人手不足 外国人受け入れ、ICT化の事業所は配置基準緩和へ」。画餅。(2023.12.04)
- 「介護分野に関しては人材確保が極めて深刻な状況」。介護は、家族が担う。。。のか。(2023.11.29)
- 「介護福祉士の養成校 入学者集めに四苦八苦」。あたり前。人口動態を見るべき。(2023.11.22)
コメント