2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ポチッと押してくれ


  • ブログランキング・にほんブログ村へ

ポチッと押してくれ



無料ブログはココログ

« 軽減税率を導入するなら、食料品は1%まで下げろ。 | トップページ | 軽減税率が9%とか、国民をバカにしているのか。 »

2015年10月18日 (日)

軽減税率を導入するなら、食料品は1%まで下げろ。 その2

前回に引き続き、軽減税率です。

もし軽減税率で、次のような世論調査すれば、どうなるでしょうか。

次の中から、対象となる品目と税率を選ぶとしたら、どれがいいか?
①「食料品、外食、酒類、新聞  8%」
②「食料品、外食、酒類 7%」
③「食料品、外食 6%」
④「食料品 5%」

私は④がいいです。
ほとんどの国民は③、④を選ぶ気がします。

また、議論として複数税率の設定の話しが出てこないのも疑問です。
すなわち、

食料品 1%
外食 5%
酒類 6%
新聞 7%

などです。
もちろん日本の財政状態を考えれば難しいと思います。
しかしながら、本来の議論とは、この様な話しがでてしかるべきです。

やはり政府は、聞きたくない話しは聞かないし、話したくない話しは話さないのでしょうか。

(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

« 軽減税率を導入するなら、食料品は1%まで下げろ。 | トップページ | 軽減税率が9%とか、国民をバカにしているのか。 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 軽減税率を導入するなら、食料品は1%まで下げろ。 その2:

« 軽減税率を導入するなら、食料品は1%まで下げろ。 | トップページ | 軽減税率が9%とか、国民をバカにしているのか。 »