新国立競技場の2デザイン案。結果として良かったのかな?
---
新国立競技場の2デザイン案 アスリートの要望は…
http://www.asahi.com/articles/ASHDK4H0VHDKUTQP00H.html
---
結果として、仕切りなおしたことは良かったのかな?
素人の目には2案とも同じようなデザインに見えてしまいます。
でも、工期も限られているし、予算も限られているので、その条件のなかでのベストなのでしょう。
良い競技場ができればいいですね。
( ̄ー ̄)ニヤリ
« 履修履歴面接という面接法。なるほどねぇ。エビか。 | トップページ | 「オリンピック費用、1兆8千億円、当初の6倍」、こんなの、もう止めちまえ。 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「芳野連合会長「立民と国民、一枚岩に」」。お願いイズム。(2023.05.24)
- 「「悪意でしか承認欲求を満たせないのか」怒りの声が殺到」。人を呪わば穴二つ。(2023.05.14)
- 「「政治が悪いからテロ」の容認論を絶て」。ここまでがセット。(2023.05.01)
- 「維新がふわっと支持を拡大」。ふわっとした支持が重要。(2023.04.28)
- 「玉木氏「野党第1党はもう(日本)維新の会まっしぐらということになると思う」」。維新に勢いがある理由とは。(2023.04.26)
« 履修履歴面接という面接法。なるほどねぇ。エビか。 | トップページ | 「オリンピック費用、1兆8千億円、当初の6倍」、こんなの、もう止めちまえ。 »
コメント