2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ポチッと押してくれ


  • ブログランキング・にほんブログ村へ

ポチッと押してくれ



無料ブログはココログ

« 履修履歴面接という面接法。なるほどねぇ。エビか。 | トップページ | 「オリンピック費用、1兆8千億円、当初の6倍」、こんなの、もう止めちまえ。 »

2015年12月19日 (土)

新国立競技場の2デザイン案。結果として良かったのかな?

---
新国立競技場の2デザイン案 アスリートの要望は…
http://www.asahi.com/articles/ASHDK4H0VHDKUTQP00H.html
---

結果として、仕切りなおしたことは良かったのかな?

素人の目には2案とも同じようなデザインに見えてしまいます。
でも、工期も限られているし、予算も限られているので、その条件のなかでのベストなのでしょう。

良い競技場ができればいいですね。

( ̄ー ̄)ニヤリ

« 履修履歴面接という面接法。なるほどねぇ。エビか。 | トップページ | 「オリンピック費用、1兆8千億円、当初の6倍」、こんなの、もう止めちまえ。 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新国立競技場の2デザイン案。結果として良かったのかな?:

« 履修履歴面接という面接法。なるほどねぇ。エビか。 | トップページ | 「オリンピック費用、1兆8千億円、当初の6倍」、こんなの、もう止めちまえ。 »