「オリンピック費用、1兆8千億円、当初の6倍」、こんなの、もう止めちまえ。
---
東京五輪費用、1兆8千億円 当初の6倍、大幅な公的資金投入避けられず 大会組織委試算
http://www.sankei.com/sports/news/151219/spo1512190006-n1.html
---
こんなの、もう止めちまえ!
国民に負担を押し付けるな!
Σ( ̄ロ ̄lll)
« 新国立競技場の2デザイン案。結果として良かったのかな? | トップページ | 事業所内保育所で補助金を受けられるように条件の緩和? 銀行の企業献金の復活? うーん? »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「少子化対策 国民の危機感共有が大切だ」。オンリーワン。(2023.04.01)
- 「高い知能を使いこなせない人の話。」。そんなよくある話し。(2023.03.27)
- 「東浩紀「ゲームのように制度の穴を突いても意味がない。政治も論壇も空転するばかり」」。批判するのは不満があるから。(2023.03.22)
- 「“働きながら介護”の経済損失 2030年に9.1兆円」。もうどうにもならない。(2023.03.19)
- 「岸田首相、少子化・外交で反転狙う 3日連続会見、選挙を意識」。できない奴にやらせるのはイジメ。(2023.03.18)
« 新国立競技場の2デザイン案。結果として良かったのかな? | トップページ | 事業所内保育所で補助金を受けられるように条件の緩和? 銀行の企業献金の復活? うーん? »
コメント