2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ポチッと押してくれ


  • ブログランキング・にほんブログ村へ

ポチッと押してくれ



無料ブログはココログ

« 元SPEED今井絵理子が政治家になっても、辛い思いをするだけだと思う。 | トップページ | 「求人情報に固定残業代の明記」。いいね。 »

2016年2月11日 (木)

「放送法の停波」、「接待ゴルフ解禁」。えっ? 斜陽産業がなんだって?

他のブログを見ていたら気になりました。感想です。

---
「ゴルフ解禁」の是非検討=公務員倫理で調査-人事院
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201602/2016020600194&g=soc
---

若者のゴルフ離れと言われます。
接待ゴルフを解禁してまで、延命を計らなくていいと思います。
「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」とよく言われますが、役目を終えたのだから、もう頑張らなくていいと思います。

年代別にアンケートを取ってみて、ゴルフ人口の年齢層が高ければ、斜陽産業だと思います。
もしも、そのような結果なら、老害が接待ゴルフを望んでいるように見えます。
もう、いらないです。

---
社説 総務相発言 何のための威嚇なのか
http://mainichi.jp/articles/20160210/ddm/005/070/056000c
---

グダグダ言ってないで、さっさと停波すればいいと思います。

上記と同じです。
若者のテレビ離れと言われます。
役目を終えたのだから、NHK、テレビ朝日などと、すべてテレビ局を停波すればいいと思います。

やらせ、過剰演出、購買意欲を高めるための番組構成などと、もう飽きました。
電波オークションなどの規制緩和を盛り上げたい人達もいるのでしょうが、私はもういらないと思っています。

年代別のアンケートを取ってほしいです。
もう、いらないです。

( ´,_ゝ`)ハイハイ

ブログランキング・にほんブログ村へポチッと押してくれ
ポチッと押してくれ

« 元SPEED今井絵理子が政治家になっても、辛い思いをするだけだと思う。 | トップページ | 「求人情報に固定残業代の明記」。いいね。 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 元SPEED今井絵理子が政治家になっても、辛い思いをするだけだと思う。 | トップページ | 「求人情報に固定残業代の明記」。いいね。 »