2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ポチッと押してくれ


  • ブログランキング・にほんブログ村へ

ポチッと押してくれ



無料ブログはココログ

« 「安保法廃止なら日米同盟毀損」とは何だろうか? バカにも判るように説明してほしい。 | トップページ | 自民は「非正規労働者の賃金」=「正規労働者の8割」を目指すらしいが、それは時給2500円を目指すと言うことか? »

2016年4月 9日 (土)

「収入や就職の面で、若い人たちが「自立しにくい社会だ」とした人は82%に達した」。やはり今の社会には問題がある。

---
「格差、行き過ぎている」59% 18~19歳世論調査
http://www.asahi.com/articles/ASJ475JFLJ47UZPS003.html
---

すこし感想です。

収入などの格差については、「行き過ぎている」と考える人が59%」とあります。
収入や就職の面で、若い人たちが「自立しにくい社会だ」とした人は82%」とあります。
18~19歳の人達には、このように見えるのですね。

しかし、「自分の将来について尋ねた質問では、「明るい」とみる人59%」とあります。

これだけ、問題がある社会なのに、将来を悲観していないのは何故なのだろうか。
わたしは、お先真っ暗です。まったく、どうすればいいのだろうか。

---
介護家族、募る苦悩 「心底笑えない」「夜こそ助け必要」 行政に支援迫る
http://mainichi.jp/articles/20160404/ddm/041/100/160000c
---
母親を施設に預けたくても、受け入れてくれる所が見つからなかった。どこからも「数年待ち」と言われたという。空いているのは高額の費用が必要な施設ばかりだ」とあります。
明日は我が身かな。
有料老人ホームは、20~25万円かかると言われています。私の給料より高いです。ほんと介護離職しろと言われているようです。
そんなに稼げないのだから、自分で親を介護するしか方法がないです。政府はアホですか。

将来など明るくないです。
消費税を30%まで上げて、社会保障を充実してもらうしか希望はないです。
消費税を30%まで上げて、民主社会主義を目指してもらうしか希望はないです。

ここで重要なことは、自民党では民主社会主義を目指さないということです。
自民党が推し進めているのは新自由主義です。新自由主義は格差を助長します。
そして、「収入などの格差については、「行き過ぎている」と考える人が59%」なのだが、この社会を作ってきたのは自民党です。これは紛れもない事実です。なぜなら自民党がずっと政権を担ってきたのだから。

これで、なぜ若者は将来が明るいと言うのだろうか?

|ω・)

ブログランキング・にほんブログ村へポチッと押してくれ
ポチッと押してくれ

« 「安保法廃止なら日米同盟毀損」とは何だろうか? バカにも判るように説明してほしい。 | トップページ | 自民は「非正規労働者の賃金」=「正規労働者の8割」を目指すらしいが、それは時給2500円を目指すと言うことか? »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「安保法廃止なら日米同盟毀損」とは何だろうか? バカにも判るように説明してほしい。 | トップページ | 自民は「非正規労働者の賃金」=「正規労働者の8割」を目指すらしいが、それは時給2500円を目指すと言うことか? »