サミット「リーマン級」への海外の批判。なんか恥ずかしい。
---
伊勢志摩サミット 「リーマン級」に批判相次ぐ
http://mainichi.jp/articles/20160529/k00/00m/020/023000c
---
他のブログでも、リーマン級は酷評されているので、あえて書くことは無いのだが。。。。。。
とにかく、国民のひとりとして恥ずかしい。
さらに、海外から批判されていることを報道しないマスメディアがあるなどと他のブログに書かれていました。
恥ずかしさに拍車がかかる思いです。
この国は、こんなに国民が恥ずかしいと思わせる国なんですね。
(/ω\)ハズカシーィ
« 五輪の賄賂は当たり前か? どう解釈する? | トップページ | 「消費税増税延期=社会保障を充実しない=介護離職の推奨」。このメッセージをしっかりと受取りました。 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「社会保険料「負担増」のからくり」。公平という悪平等。(2023.12.08)
- 「介護現場、働き始める人を離職が初めて上回る 担い手不足が危機的」。家族が介護する未来。(2023.12.06)
- 「介護の人手不足 外国人受け入れ、ICT化の事業所は配置基準緩和へ」。画餅。(2023.12.04)
- 「介護分野に関しては人材確保が極めて深刻な状況」。介護は、家族が担う。。。のか。(2023.11.29)
- 「介護福祉士の養成校 入学者集めに四苦八苦」。あたり前。人口動態を見るべき。(2023.11.22)
« 五輪の賄賂は当たり前か? どう解釈する? | トップページ | 「消費税増税延期=社会保障を充実しない=介護離職の推奨」。このメッセージをしっかりと受取りました。 »
コメント