「消費税率10%への引き上げ肯定派が過半数」。選挙が終わって、すぐに消費税を肯定する話しとか、バカにしてんのか。
---
消費税率10%への引き上げ肯定派が過半数に FNN世論調査
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00330776.html
---
「2019年10月の消費税率10%への引き上げに「賛成」と答えた人は、半数を超え(53.6%)、「反対」は4割(40.8%)だった。」とあります。
なにこれ?
選挙が終わって、1週間後に、こんな話しがでてくるなんて、バカにしてんのか?
(゚Д゚)ハァ?
« 「野党に魅力なかった 71%」。投票する基準は、魅力の有無だけではないと思うが。 | トップページ | 「改憲ライン「3分の2」認知浸透せず」。うーむ。投票率54%。もっと投票率を上げようぜ。 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「比例区の投票先「維新」16% 立憲を初めて上回る」。維新の勢い。(2023.05.31)
- 「芳野連合会長「立民と国民、一枚岩に」」。お願いイズム。(2023.05.24)
- 「「悪意でしか承認欲求を満たせないのか」怒りの声が殺到」。人を呪わば穴二つ。(2023.05.14)
- 「「政治が悪いからテロ」の容認論を絶て」。ここまでがセット。(2023.05.01)
- 「維新がふわっと支持を拡大」。ふわっとした支持が重要。(2023.04.28)
« 「野党に魅力なかった 71%」。投票する基準は、魅力の有無だけではないと思うが。 | トップページ | 「改憲ライン「3分の2」認知浸透せず」。うーむ。投票率54%。もっと投票率を上げようぜ。 »
コメント