「マネージメントを知らない管理職たちが若者を追い込む」。なるほど、笑えない話しだワ。
---
相次ぐ過労自殺の背景に世代間ギャップか 「マネージメントを知らない管理職たちが若者を追い込む」
https://news.careerconnection.jp/?p=28666
---
なんか説得力のある内容だ。
その通りだと思います。
「いまの管理職の問題点を「マネージメントを全然教わっていない。周りを振り回して当たり前で、俺に合わせろという働かせ方しかできない」と指摘する。」とあります。
笑えないギャグだ。すごく憂鬱になります。
実際には、こんな会社ばかりが多いと推測するが、本当に笑えない話しだなぁ。
こんなんだから、日本は沈んでいるのだろう。
「マネージメントを知らない管理職たちが若者を追い込む」という言葉がもっと広まればいいのに。
(◎´∀`)ノ
« 「TPP衆院を通過」。ダサい。 | トップページ | 「人口減少で国内市場が縮小するから、TPPで海外経済を取り込む」。人口減少とな、はて理解できぬ。 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「社会保険料「負担増」のからくり」。公平という悪平等。(2023.12.08)
- 「介護現場、働き始める人を離職が初めて上回る 担い手不足が危機的」。家族が介護する未来。(2023.12.06)
- 「介護の人手不足 外国人受け入れ、ICT化の事業所は配置基準緩和へ」。画餅。(2023.12.04)
- 「介護分野に関しては人材確保が極めて深刻な状況」。介護は、家族が担う。。。のか。(2023.11.29)
- 「介護福祉士の養成校 入学者集めに四苦八苦」。あたり前。人口動態を見るべき。(2023.11.22)
« 「TPP衆院を通過」。ダサい。 | トップページ | 「人口減少で国内市場が縮小するから、TPPで海外経済を取り込む」。人口減少とな、はて理解できぬ。 »
コメント