「“進め一億火の玉だ”ならぬ、“進め一億総活躍社会”なんだなぁ」。上手いこと言うなぁ。
---
みなさん、生涯現役のお知らせです!おめでとうございます!
http://blogos.com/article/203411/
---
面白かったので感想です。
「高齢者「70歳以上に」 内閣府、定義引き上げ提言」について書かれています。
「若者のモラトリアムを削って「生産人口」に組み入れて、高齢者と呼ばれるはずの人達まで「生産人口」に組み入れるのって、敗戦寸前の国が最前線に少年兵や老兵を送り込むみたいなところがあって、悲壮感をおぼえるのは私だけでしょうか。ああ、この国は苦境に立たされているんだなぁ、“進め一億火の玉だ”ならぬ、“進め一億総活躍社会”なんだなぁ、……と、侘しい気持ちがこみあげてきます。」
面白かった。笑ったわ。
「“進め一億火の玉だ”ならぬ、“進め一億総活躍社会”なんだなぁ」
なるほど、そうだったのか(・∀・)ニヤニヤ
「死ぬまで現役=死ぬまで働け
というわけで、みなさん生涯現役のお知らせです!」
笑いながら、涙がでてくるわ。
日本は、本当にメチャクチャだな。
(◎´∀`)ノ
« 「もし自分の家族に「介護」が必要になったら~一億総活躍の実現を阻む「家族主義」~」。なるほどなぁ。 | トップページ | 「首相、真珠湾で慰霊」。なるほど、分からん。 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「比例区の投票先「維新」16% 立憲を初めて上回る」。維新の勢い。(2023.05.31)
- 「芳野連合会長「立民と国民、一枚岩に」」。お願いイズム。(2023.05.24)
- 「「悪意でしか承認欲求を満たせないのか」怒りの声が殺到」。人を呪わば穴二つ。(2023.05.14)
- 「「政治が悪いからテロ」の容認論を絶て」。ここまでがセット。(2023.05.01)
- 「維新がふわっと支持を拡大」。ふわっとした支持が重要。(2023.04.28)
« 「もし自分の家族に「介護」が必要になったら~一億総活躍の実現を阻む「家族主義」~」。なるほどなぁ。 | トップページ | 「首相、真珠湾で慰霊」。なるほど、分からん。 »
コメント