「連合離脱の化学総連が自民党支援」。面白いなぁ。向こう側が透けて見えるようだ。
---
連合離脱の化学総連が自民党支援へ 次期衆院選、「民進党離れ」加速も
http://www.sankei.com/politics/news/170214/plt1702140011-n1.html
---
面白いなぁ。
ネットを見ても「民進党崩壊」、「左翼崩壊」とか書かれていて、笑える。
私も労働者なのだが、今までの人生で連合が役に立ったと思えることは無いです。
政府がよく公労使の三者と言うが、どう見ても勝ち組の人達で、村社会を作っているようにしか見えないです。
いいじゃないか、自民、公明、維新、経団連、連合、民進、(ついでに小池都知事)がオール与党でOKよ。
これで日本が分かりやすくなりました。
つまり、オール与党を応援する人達は、勝ち組なのです。
いいじゃないか、勝ち組の人達が、ごっこ遊びして平和を演出するなんて素晴らしいことです。
これで国民がどんどん内向き志向になります。
少なくとも勝ち組の人達を応援しても、負け組の人達に恩恵は無いと思います。
そんなことをしても、勝ち組の地盤固めにしかならず、負け組の状況が変わるとは思えないです。
大事なことは他人任せにしないで、自己責任で実施するべきです。
これこそ自己責任が問われることです。
追記2/19:本当に大事な事柄は、自分で考えなければならない。それが自己責任だ。誰も教えてくれない。
(◎´∀`)ノ
« エンゲル係数も、内閣支持率も、どんどん上がる。 | トップページ | 「全国の働くみなさん、残業100時間OKになりそうです」。何故みんな声を上げて意思表示しないのか。 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「介護分野に関しては人材確保が極めて深刻な状況」。介護は、家族が担う。。。のか。(2023.11.29)
- 「介護福祉士の養成校 入学者集めに四苦八苦」。あたり前。人口動態を見るべき。(2023.11.22)
- 「政治とは殺し合いの場ではない。互いを説得し、歩み寄る場である」。歩み寄るとは、何か。(2023.11.16)
- 「消費税を上げるのはみなさん反対だと言うから、叩かれにくい社会保険料を上げてきた」。一択ですな。(2023.11.14)
- 「何が良いかを聞くと「消費税の減税」が41%でダントツ」。ダントツかぁ。(2023.11.10)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「連合離脱の化学総連が自民党支援」。面白いなぁ。向こう側が透けて見えるようだ。:
» 全国通津ウラウラで高齢者ドライバーが増加・車がなくては暮らしが成り立たない現状の反映だ [国民の生活が第一は人づくりにあり]
全国通津ウラウラで高齢者ドライバーが増加・車がなくては暮らしが成り立たない現状の反映だ、高齢運転者の事故防止のため70歳以上に義務付けている「高齢者講習」で、5カ月以上待ちが兵庫や埼玉など12道県に上り、75歳以上の受講者の27%が2カ月以上待たされていることが警察庁の資料で分かった。待機が長期化したのは、講習の大半を担う自動車教習所が少子化で数が減り余裕がないため。警察庁は来月の道路交通法改正で認知症検査を強化するが、一層の混雑が予想される、に関連する最新のWeb情報を引用すると、
...... [続きを読む]
« エンゲル係数も、内閣支持率も、どんどん上がる。 | トップページ | 「全国の働くみなさん、残業100時間OKになりそうです」。何故みんな声を上げて意思表示しないのか。 »
コメント