「宅配ロッカー設置に国が補助金」。ん?
---
宅配ロッカー設置に国が補助金 配達員負担軽減にヤマト運輸は計画前倒し
http://www.sankei.com/politics/news/170308/plt1703080036-n1.html
---
「配送員の負担軽減と宅配サービスの効率化に向け、政府は駅や商業施設など外出先で荷物を受け取れる「宅配ロッカー」の普及を促す。平成29年度から、ロッカーを設置した事業者に対し、他の業者も使用できることを条件に費用の50%を補助する制度を始める。」
企業が労働者の負担を減らすために宅配の配達を見直したりしていて、良いことだと思っていました。
例えそれが事業継続が目的だとしても、結果としては労働者の負担が減るわけだから良いことだと思っていました。
しかしながら、この記事を見たら、なぜか気持ち悪くなりました。(;ω;)
主旨も分かるし、労働者の負担も減るのだから、批判することでは無いと思いますが。。。
しかしながら、この話題がでてから、宅配ロッカー設置に対する補助金までの流れが絶妙すぎます。
待ってましたと言わんばかりのタイミングです。
そう言えば、若者のテレビ離れと言われて久しいですが、テレビでは番組を面白くさせるために演出することが多いです。
なんか、この補助金についても過剰演出を見せられているようで、本当にげんなりします。
こうやって、テレビの視聴率や選挙の投票率が落ちていくのかもしれません。
「ヤマトは昨年4月に仏郵便機器大手ネオポスト社との合弁会社を設立し、同社を通じてロッカー設置を進めている。これまで主に首都圏の再配達率が高い地域204カ所へ設置した。」
このように今までの実績があるのだから、それに対して補助金がでるのは不思議ではないのです。
自国の流通を維持するために、政府が助力することは何の問題も無いと思います。
でもね。。。。。。。。。。。(´・ω・`)ショボーン
« 「東京五輪の経済効果は32兆円」。なるほど私には関係ないことか。 | トップページ | 「労働基準監督署の業務の一部を民間委託する検討」。いい事なのかな? »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「一番は政治改革で政治を正さなければならない」。昭和には去ってもらいたい。(2024.10.12)
- 「“見捨てられた”老人ホーム…千葉市の老人ホームも職員が一斉退職」。あぁ。(2024.10.14)
- 「石破首相、金融所得課税強化の検討は考えていない」。ダメだこりゃ。(2024.10.11)
- 「60年前にもあった「ジョブ型雇用」議論、日本で見捨てられた当然すぎるワケ」。さすがに苦しい。(2024.10.04)
- 「「野田代表期待」に温度差 高い立民、他野党は低調」。ホント、そう思う。(2024.10.03)
« 「東京五輪の経済効果は32兆円」。なるほど私には関係ないことか。 | トップページ | 「労働基準監督署の業務の一部を民間委託する検討」。いい事なのかな? »
コメント