「部下に改善策を求めたら反発」。何だかなぁ。
---
部下に改善策を求めたら「なぜ給料の安い僕らが考えるのだ」と反発 上司はどう聞くべきだった?
https://news.careerconnection.jp/?p=35295
---
「最近退職者が出たため、1人当たりの負担が増加しており、この現状を改善すべく対策を部下に問いかけた。」
上司の問いに対して
「なぜ○○先輩より給料の安い僕らが業務改善について考えて、意見を言わないといけないのですか?」
部下の回答。
まぁ、分からなくはない。
「「ただの屁理屈」「自分の負荷減らすためなんだから協力しないのはおかしい」など、部下に対する批判的な意見が見られる。」
何だかなぁ。
部下は遠まわしに「面倒くさいからやりたくない」と言っているのかも。
もしくは「改善してもすぐに元に戻るだろう」と思っているのかも。
「よく「経営者目線で考えろ」と言われることがあるが、そもそも仕事量やバランスを考えて調整するのは上司の役割だ。それを部下に丸投げすれば、今回のように反発されるのは当たり前だ。」
同意する。
「もし部下が、改善策を考える時間を全く取れないほどの仕事量を抱えているのであれば、投稿者が先ずすることは、部下に改善策を求めることではなく、経営層に現場の状況を直ちに説明することではないだろうか。部下のせいにするのは、筋違いだろう。」
同意する。
権限のある上司がマネジメントしなければ何も始まらない。
部署内の状況は把握すべきだが、考えるのは上司である。
部下にあれこれ考えさせる暇があるのなら、部下には現場の作業を優先させるべきだろう。
役割分担が大事。
もちろん部下も考えることは大事だが、そもそも管理職の仕事とは何か?
(何なんだろうかこの記事は、つりなのだろうか)
(◎´∀`)ノ
« 「 改憲、「9条に自衛隊」賛成53%」。ぐぬぬぬ。 | トップページ | 「共謀罪に「テロ等」と付け加えただけで、コロッと騙される」。う~ん。 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「国民民主党は左派…日本も十分に左派の支持は増えている」。(・・?(2024.12.07)
- 「政権安定へ賃上げ重視 政労使会議」。労働の価値が棄損している。(2024.11.30)
- 「四半世紀ぶり減税は忖度見破るリトマス試験紙」。なんか、胡散臭い。(2024.11.24)
- 「年収103万円の壁」「累進をもっと厳しくする。カーブにしてあげる」。もっとカーブを厳しくほしい。(2024.11.15)
- 「国民民主・玉木代表「真に必要な予算を計上し税収見積もりを精緻化すれば7兆円程度の減収には対応できる」」。7兆円あるなら、そもそも消費税を上げる必要はなかった。(2024.11.07)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「部下に改善策を求めたら反発」。何だかなぁ。:
» 世界市場の金融面でも中国の存在顕著、AIIBに従来の見解を変え日本も参加表明か? [国民の生活が第一は人づくりにあり]
世界市場の金融面でも中国の存在顕著、AIIBに従来の見解を変え日本も参加表明か? 安倍晋三首相は15日、CNBCなどのインタビューで、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加について「疑問点が解消されれば前向きに考える」と表明した。 従来の慎重姿勢を修正した形だ、に関連する最新のWeb情報を引用すると、... [続きを読む]
« 「 改憲、「9条に自衛隊」賛成53%」。ぐぬぬぬ。 | トップページ | 「共謀罪に「テロ等」と付け加えただけで、コロッと騙される」。う~ん。 »
コメント