「「成果型労働」「成果で評価する」という誤報が止まらない」。なるほど。
---
「成果型労働」「成果で評価する」という誤報が止まらない
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20170722-00073593/
---
笑った。
滅私奉公型なのだから、残業代が出なければ「定額働かせ放題」制度と言うのは納得できます。
私は、8時間でどれだけ成果が出せるのかと考えるのが自然だと思っています。
8時間で成果が出せないのなら、評価を下げればいいだけです。
40年以上も働くことを考えれば、自分の実力以上の仕事など続けることは不可能です。
1ヵ月100時間残業する仕事を40年以上も続けられますか?
どんなに働いても、残業代も出ずに働かされたらモチベーションは下がります。
誰も働かなくなります。
派遣労働も始めは専門職が対象でしたが、どんどん規制が緩和されて企業にとって使い勝手の良いものになりました。
困るのは派遣労働者です。
派遣労働の全てが悪いとは思いませんが、何故こんな制度を許すのか。
社会がどんどん息苦しくなっていきます。
また、これを成果型労働だというなら、歩合制とは違うのか。
歩合制なら、頑張れば頑張ったほど、賃金につながります。
ここで言っている成果型とは、頑張っても、それが賃金に反映されるかは不透明です。(というか反映されない?)
何だかなぁ~。
(´・ω・`)ショボーン
« 「新国立競技場の工事で過労自殺」。オリンピックなんて止めちまえ。 その2 | トップページ | 「働き方の自由度が高くても労働時間を短くできない実態が浮き彫り」。へぇ~。 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「一番は政治改革で政治を正さなければならない」。昭和には去ってもらいたい。(2024.10.12)
- 「“見捨てられた”老人ホーム…千葉市の老人ホームも職員が一斉退職」。あぁ。(2024.10.14)
- 「石破首相、金融所得課税強化の検討は考えていない」。ダメだこりゃ。(2024.10.11)
- 「60年前にもあった「ジョブ型雇用」議論、日本で見捨てられた当然すぎるワケ」。さすがに苦しい。(2024.10.04)
- 「「野田代表期待」に温度差 高い立民、他野党は低調」。ホント、そう思う。(2024.10.03)
« 「新国立競技場の工事で過労自殺」。オリンピックなんて止めちまえ。 その2 | トップページ | 「働き方の自由度が高くても労働時間を短くできない実態が浮き彫り」。へぇ~。 »
コメント