2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ポチッと押してくれ


  • ブログランキング・にほんブログ村へ

ポチッと押してくれ



無料ブログはココログ

« 「カップ麺は贅沢品。節約できるのは米とパスタ」 「批判噴出」。ん? | トップページ | 「「もう一度、この党を選択肢として国民に示す」と宣言した前原氏の本気度が試される。」。ん? »

2017年9月 1日 (金)

「民進党は使い物になるリベラルを目指せ」。なんだこれ?

---
民進党は使い物になるリベラルを目指せ
http://blogos.com/article/243527/
---

リベラルがポンコツすぎてお話にならない

確かに、左翼の発言のなかには変なものもあるが、それは右翼も同じ。

(さっぱり盛り上がってないけれど)民進党代表選は、新しいリベラル的な価値観を打ち出せるかどうか、に注目したいと思う。ポンコツリベラルの親分みたいな共産党と共闘とか言ってる人達は全部切って、中身のある提言が出せる人たちを中心にまとまれば、時間はかかるだろうが本当の意味の受け皿になれるかもしれない。

民進党は保守政党なんでしょ。
なんで新しいリベラルとか言うの?
自分で保守って言っている議員が大勢いるじゃん。

そんなにリベラル票が欲しいのか?
自民党も保守政党。民進党も保守政党。日本は保守政党ばかりですな。

それとリベラルがポンコツと言っているが、
保守政党である自民党の政治の結果は以下のとおりです。
 高齢者の低年金問題
 生活保護の問題
 少子化の進行
 非正規労働者の増加
 中年フリーター問題
 教育格差の問題
 子ども食堂
 単身世帯の増加
 地域コミュニティーの喪失
 パワハラ・マタハラ問題
 長時間労働の問題
 東京の一極集中による弊害

例えば、待機児童の解決の為に、保育園を増やすようなことが言われているが、それって旦那の給与が安いとディスってるのか?

世田谷区の待機児童が多いらしいのだが、そもそもなぜ世田谷区? 世田谷区と言えば下北沢?

待機児童の問題は都市部に集中しているらしいが、それについて地方の人達はどう思っているのだろうか?

つまり待機児童は問題であるが、本質的なことが語られていないのです。
保育園を増やそうとしているだけに見える。

例えば、大学の無償化で教育格差の是正を図るようなことを言われているが、それって親の給与が安いとディスってるのか?

そもそも、なぜ大学に行くのか?
大学を卒業した学生は、社会で活躍できるのか?
一流大学を卒業しても非正規労働者になっている人達がいます。
これって変だとは思わないのか?
高い学費を払っても、それを回収できないし、社会的にも不合理な仕組みになっている。
大学の存在意味を否定しているようだ。

このような疑問が置き去りにされて、且つ、上記で挙げたような問題を社会に撒き散らして、すごいね、保守って、立派だよ。

凸(`Д´メ)

ブログランキング・にほんブログ村へポチッと押してくれ
ポチッと押してくれ

« 「カップ麺は贅沢品。節約できるのは米とパスタ」 「批判噴出」。ん? | トップページ | 「「もう一度、この党を選択肢として国民に示す」と宣言した前原氏の本気度が試される。」。ん? »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「民進党は使い物になるリベラルを目指せ」。なんだこれ?:

« 「カップ麺は贅沢品。節約できるのは米とパスタ」 「批判噴出」。ん? | トップページ | 「「もう一度、この党を選択肢として国民に示す」と宣言した前原氏の本気度が試される。」。ん? »