2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ポチッと押してくれ


  • ブログランキング・にほんブログ村へ

ポチッと押してくれ



無料ブログはココログ

« 「小池都知事、「リベラル派は排除する」」。ジェノサイド計画きたー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル | トップページ | 希望の党は、民進党議員と同じように、国民にも憲法や安保の踏み絵を要求しないのか。 »

2017年9月30日 (土)

なぜ小池新党は国民にも民進党議員と同じように憲法と安保の踏絵を踏ませないのか。

---
安倍政権を倒せばいいという話なのか 小池新党は消費税増税凍結も原発ゼロは毛針 改憲こそが目的の小池新党は絶対に支持できない
http://blogos.com/article/249170/
---

小池新党ですが、消費税率引き上げの凍結、原発ゼロなどと言っていますが、全くの大嘘です。小池新党への入党基準が、改憲と安保法制承認だからです。何よりも今回、原発が大好きでたまらない連合ですが、その連合が民進党が小池新党に吸収されることを容認しました。蓮舫氏が原発ゼロの前倒しをしようとしたとき、連合はあれだけ難癖をつけていたにも関わらず、今回は、小池新党への一本化にあっさりと容認しているのです。小池新党の原発ゼロへの本気度がわかろうというものです。

 消費税率の引き上げ「凍結」も含め、これらは選挙で勝つためのエサでしかありません。
「小池新党の消費税凍結、原発ゼロ 何故か、「入党」の基準が憲法、安保 エサで大衆につけ込む危険な極右勢力」

笑った。

なるほど、憲法と安保が重要ならば、なぜ国民にも憲法と安保を強調しないのだろうか。

---
希望、公約素案に消費増税凍結 夫婦別姓の容認も検討
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170930-00000046-asahi-pol
---

希望の党(代表=小池百合子・東京都知事)が衆院選で掲げる公約の素案に、憲法改正や消費増税の凍結が盛り込まれていることがわかった。特定業種に限った法人減税、「原発ゼロ」、情報公開、地方分権の推進なども打ち出す方針。自民党と異なる「寛容な改革保守」を強調するため、夫婦別姓の容認を加えることも検討している。希望は詳細を詰めた上で近く公約として公表する。

いやいや、民進党議員に言っている様に、もっと憲法と安保を強調したら、どうなんだ?

(◎´∀`)ノ

ブログランキング・にほんブログ村へポチッと押してくれ
ポチッと押してくれ

« 「小池都知事、「リベラル派は排除する」」。ジェノサイド計画きたー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル | トップページ | 希望の党は、民進党議員と同じように、国民にも憲法や安保の踏み絵を要求しないのか。 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 「小池都知事、「リベラル派は排除する」」。ジェノサイド計画きたー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル | トップページ | 希望の党は、民進党議員と同じように、国民にも憲法や安保の踏み絵を要求しないのか。 »