「文春記事は「極めて不公正な取材」 自殺した近畿財務局職員の遺族が抗議」。そっかぁ。
---
文春記事は「極めて不公正な取材」 自殺した近畿財務局職員の遺族が抗議
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201804/0011151580.shtml
---
「弁護士や通知書によると職員の父親は、訪ねてきた同誌記者に息子を亡くした思いを話したが、「手記」として載るとは聞いておらず、「極めて不公正な取材手法」「多大な精神的苦痛を被った」としている。」
そっとしておいてほしいと言うことかなぁ。
そっかぁ。
(´・ω・`)ショボーン
« 「自殺した近畿財務局職員父親の手記「息子は改ざんを許せなかった」」。責任の所在を有耶無耶にされたまま、終わらせては絶対にいけない。 | トップページ | 「「佐川氏立件見送り」報道に怒る人たち」。(´Д⊂グスン »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「比例区の投票先「維新」16% 立憲を初めて上回る」。維新の勢い。(2023.05.31)
- 「芳野連合会長「立民と国民、一枚岩に」」。お願いイズム。(2023.05.24)
- 「「悪意でしか承認欲求を満たせないのか」怒りの声が殺到」。人を呪わば穴二つ。(2023.05.14)
- 「「政治が悪いからテロ」の容認論を絶て」。ここまでがセット。(2023.05.01)
- 「維新がふわっと支持を拡大」。ふわっとした支持が重要。(2023.04.28)
« 「自殺した近畿財務局職員父親の手記「息子は改ざんを許せなかった」」。責任の所在を有耶無耶にされたまま、終わらせては絶対にいけない。 | トップページ | 「「佐川氏立件見送り」報道に怒る人たち」。(´Д⊂グスン »
コメント