「アベノミクスのツケ…エンゲル係数が“最悪”視野に急上昇中」。笑うところか?
---
アベノミクスのツケ…エンゲル係数が“最悪”視野に急上昇中
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/236750
---
「驚かされるのは食料品の物価上昇率だ。10年前と比較(07年と17年)すると、何と11.8%も値上がりしている。この間の消費者物価は3.3%の上昇に過ぎないので、食料品がいかに高くなったかが分かる。」
「安倍政権は経済界に対し、賃上げ要請を続けていますが、食費が10%以上も上昇したら、エンゲル係数は上昇して当然でしょう。サラリーマンの生活水準は低下しているのです」
「直近1年間(17年7月~18年6月)のエンゲル係数は25.88%」
「海外のエンゲル係数は、米国15%、ドイツ18%、英国20%といったところです。日本は本当に先進国なのかと疑いたくなるような数値です」
笑うところか?
(´;ω;`)ウウ・・・
« 「韓国人が鼻で笑う、ニッポンの「外国人労働者政策」は欠陥だらけ」。介護業界の人手不足の訴えとは何ぞな。 | トップページ | 「国民世論と自民党内世論のこの明らかな差異は、自民党が国民政党ではなくなっていることを示している。」。ぷっ。 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「社会保険料「負担増」のからくり」。公平という悪平等。(2023.12.08)
- 「介護現場、働き始める人を離職が初めて上回る 担い手不足が危機的」。家族が介護する未来。(2023.12.06)
- 「介護の人手不足 外国人受け入れ、ICT化の事業所は配置基準緩和へ」。画餅。(2023.12.04)
- 「介護分野に関しては人材確保が極めて深刻な状況」。介護は、家族が担う。。。のか。(2023.11.29)
- 「介護福祉士の養成校 入学者集めに四苦八苦」。あたり前。人口動態を見るべき。(2023.11.22)
« 「韓国人が鼻で笑う、ニッポンの「外国人労働者政策」は欠陥だらけ」。介護業界の人手不足の訴えとは何ぞな。 | トップページ | 「国民世論と自民党内世論のこの明らかな差異は、自民党が国民政党ではなくなっていることを示している。」。ぷっ。 »
コメント