「厚生年金パート適用拡大へ 「50人超」案有力」。コンビニなどで働いているパートは対象外か?
---
厚生年金パート適用拡大へ 「50人超」案有力
https://www.sankei.com/life/news/191113/lif1911130018-n1.html
---
「厚生労働省は13日、パートなどの短時間労働者への厚生年金の適用拡大に向け、企業規模要件を緩和する方針を固めた。現行では「従業員501人以上」が要件だが、「50人超」に段階的に引き下げる案が有力視されている。ただ保険料は労使折半のため、中小企業には反発が強い。来年の通常国会に関連法改正案を提出する方針だが、調整は難航しそうだ。」
チラホラと、パートの適用拡大を見かけるのだが、まぁ、私は否定的である。
社会保障の維持のために、支える人数を増やすことが目的らしいが、人数を増やすくらいしか対策がないのだろう。
中小企業が反発しているという話しはよく聞くが、当事者のパートの意見は聞こえてこない。
パートの人達は喜んでいるのだろうか。当事者の声が聞こえてこないと、どうにも国民不在で議論が進んでいるように見える。
さて、50人超とあるが、何故なのか。
法人が正社員を雇い入れた場合に、例え社員が一人だけだったとしても、社会保険に加入させなければならない。
でも、パートなら、50人まで加入させずに済むことになる。
どうにも不合理に見える。
逆に考えれば、正社員を50人超に合わせることも考え得る。
フランチャイズの場合に、加盟店が小規模な場合が多いと思う。つまり50人以下となる。
フランチャイズのなかには、全国展開し大企業並みの規模を誇っているものもある。
大企業並みのフランチャイズにも関わらず、その加盟店でパートとして働く場合は50人以下となるかもしれない。
どうにも不合理に見える。
ちと、書いてる時間が無くて、まとめきれない。
(*´ω`*)モキュ
« 「消費税率、10%枠内で努力 甘利自民税調会長「まずは行政改革」」。それって、誰のため? | トップページ | 「厚生年金適用拡大 中小なお難色 経団連、連合は政府支持」。なんだかなぁ。 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「一番は政治改革で政治を正さなければならない」。昭和には去ってもらいたい。(2024.10.12)
- 「“見捨てられた”老人ホーム…千葉市の老人ホームも職員が一斉退職」。あぁ。(2024.10.14)
- 「石破首相、金融所得課税強化の検討は考えていない」。ダメだこりゃ。(2024.10.11)
- 「60年前にもあった「ジョブ型雇用」議論、日本で見捨てられた当然すぎるワケ」。さすがに苦しい。(2024.10.04)
- 「「野田代表期待」に温度差 高い立民、他野党は低調」。ホント、そう思う。(2024.10.03)
« 「消費税率、10%枠内で努力 甘利自民税調会長「まずは行政改革」」。それって、誰のため? | トップページ | 「厚生年金適用拡大 中小なお難色 経団連、連合は政府支持」。なんだかなぁ。 »
コメント