2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ポチッと押してくれ


  • ブログランキング・にほんブログ村へ

ポチッと押してくれ



無料ブログはココログ

« 「三菱重工、電力4社と次世代原発を開発 30年代半ば実用化」。従来の既定路線? | トップページ | 「Jアラート発動→上空通過まで約2分」。2分かぁ。 »

2022年10月 3日 (月)

「ロシア、20万人超が国外脱出か」。どこに逃げる?

---
ロシア、20万人超が国外脱出か 動員令後1週間で周辺国に
https://mainichi.jp/articles/20220930/k00/00m/030/017000c
---

ウクライナに侵攻したロシア軍は、北東部ハリコフ州のほぼ全域から撤退を余儀なくされるなど、ウクライナ軍の反撃を前に苦戦を続けており、プーチン政権は兵力増強のため「予備役」に限定した30万人規模の動員を21日に発表した。だがその後、動員対象ではない男性にも招集令状が届くなど混乱が拡大。招集を逃れようとする人々が近隣国への出国を試みている。

私は軍事のことはよく分からない。しかし、思うところを書いてみる。
ロシアが部分的動員をしているらしい。
これってウクライナも同じようなことをしている。
戦争の悲惨さを見ているようだ。

日本は出国の自由が憲法で保障されている。戦争になったら、さっさと国外逃亡したいものだ。
しかしながら、そうは問屋が卸さない。なぜなら、日本は海に囲まれていて、大陸のように歩いて国外脱出できないからだ。

漁船で韓国へ逃げるか?

たぶん韓国や台湾は戦争当事国になるだろう。つまり、庶民が日本から逃げることは、事実上、不可能だということ。
庶民が考えることは、日本に戦争させないということ。それしか選択肢がないだろう。

(憶測で書いているので鵜吞みにしないでください)

|ω·`)

 

ブログランキング・にほんブログ村へポチッと押してくれ
ポチッと押してくれ

« 「三菱重工、電力4社と次世代原発を開発 30年代半ば実用化」。従来の既定路線? | トップページ | 「Jアラート発動→上空通過まで約2分」。2分かぁ。 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「三菱重工、電力4社と次世代原発を開発 30年代半ば実用化」。従来の既定路線? | トップページ | 「Jアラート発動→上空通過まで約2分」。2分かぁ。 »